卒業式の写真

konomi? (2009-03-22 (日) 20:47:43)

2008年度メンバー集合+α
CIMG5723.JPG
CIMG5722.JPG
CIMG5724.JPG


ソーラー駆動のLED

kazushi? (2009-03-09 (月) 20:22:06)

http://japanese.engadget.com/2009/03/09/led-solig/
駆動部は別だろうが6.99ドルは安いな。


猫カメラ、犬カメラ

kazushi? (2009-02-19 (木) 08:21:21)

http://www.gizmodo.jp/2008/10/iphone_132.html
要するに
・カメラから奴らの興味を引く音を出す。
・奴振り向く
・ウマー


予感インタラクション記録ビデオ

kazushi? (2009-02-19 (木) 08:12:41)

お待たせしました。


にょろにょろさんの動画

kazushi? (2009-02-15 (日) 11:55:55)


GeSHi

kazushi? (2009-02-15 (日) 00:56:42)

いれてみた。ソースコードをハイライト表示するプラグイン。
http://www.revulo.com/PukiWiki/Plugin/GeSHi.html

package 
{
	import flash.display.Sprite;
	import flash.display.MovieClip;

	public class Main extends Sprite 
	{

		public function Main():void 
		{
			init();
		}

		private function init():void 
		{
			trace("init");

			// 全クリップ停止
			var i:int;
			for(i=0; i<numChildren; i++){
				var mc:* = getChildAt(i);
				if(mc is MovieClip){
					mc.stop();
					trace("stop: ", mc.name);
				}
			}
		}
	}
}

おや?コメント書けない?もしかして? by kazushi


ちんまいモニタ

kazushi? (2009-02-14 (土) 00:45:12)

USBバスパワー駆動ってところがいい。
http://japanese.engadget.com/2009/02/12/io-usb-lcd7x/


on the fly

kazushi? (2009-01-16 (金) 22:32:48)

(via kamihira log)
これはいい。

http://as3s.org/2008/11/on-the-fly-minimum-interface/


HSV色空間いろいろ

kazushi? (2008-12-29 (月) 21:28:10)

色彩テスト続編。画像をHSV色空間で扱って、色相のみであとはフラット(H=(image),S=0.5,V=1.0)、彩度のみ残して色相赤固定明度フラット(H=0.0,S=(image),V=1.0)、明度だけフラット(H=(image),S=(image),V=1.0)でさまざまな画像をしらべることができます。


色彩テスト

kazushi? (2008-12-23 (火) 01:11:34)

木村研究室の佐野君の中間発表に触発されてこんなのつくりました。
各パーツをクリックするとhsv色空間で色を変えることができます。
また、resetを押し、hueを押すとsaturation=50とbrightness固定でhueをランダムに、saturationを押すとhueとbrightness固定でsaturationをランダムに、brightnessを押すとhueとsaturation固定でbrightnessをランダムに変更します。こうしてみるとやはりbrightnessをいじると立体感が損なわれ、色相のみ(ただし彩度は一律同値)を変えることが立体感を損なわずにもっとも配色が豊かになることがわかります。


研究テーマを踊りで

κaga? (2008-12-18 (木) 20:20:37)

これは創作性が求められそうです。
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200812182113


たんじゅんになぁ〜

kazushi? (2008-12-17 (水) 10:08:08)

忙しい一時にどうぞ


脳波コントローラー

tack? (2008-12-11 (木) 00:06:37)

加藤さんとはもう話したんですけど
製品化したら是非卒研で採用してみてくださいw

http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20081203033/


DeepZoom?

ono? (2008-12-05 (金) 05:02:40)

SilverlightでDeepZoom?って技術があるらしいです

http://photozoom.mslivelabs.com/Album.aspx?alias=msjp&album=4
http://www.microsoft.com/japan/academic/movie/deepzoom.wvx

超軽快な動作に感動


FontPark2.0

kazushi? (2008-11-23 (日) 17:09:58)

いいね〜いいね〜
http://fontpark.morisawa.co.jp/permalink?id=qiq9q53noswzkgp


調査協力依頼

muraki? (2008-11-20 (木) 09:54:36)

Wikiの利用状況に関するアンケートのご協力をお願いします。

提出先は村木に渡すか、村木の机の上に置いておいて下さい。


ジェスチャー制御インターフェース

κaga? (2008-11-11 (火) 15:49:13)

トム・クルーズ主演の映画「マイノリティ・レポート」に出てたような手のジェスチャで認識するインタフェースが実現したようです。

http://wiredvision.jp/news/200811/2008111021.html


研究協力依頼 その2

村木? (2008-11-05 (水) 13:30:37)

美馬研究室の村木です。

Wikiのアクセス頻度の調査を行うため、皆さんのページにカウンターを設置して頂けるようお願いします。

方法は、以下の三行をページの一番上にコピペするだけです。



#nofollow

#norelated

#counter



邪魔にならない程度の大きさだと思います。

研究にご協力お願いします。


研究協力依頼

村木? (2008-11-02 (日) 03:46:57)

美馬研究室の村木です。

現在、研究で『学生が情報の共有・交換方法としてWikiを使うことで得られる効果とはなんだろうか』ということについて調べています。

詳しくは美馬研Wikiの僕のページに要旨があるので見てください。
http://wiki.c.fun.ac.jp/wiki/mima2008/index.php?MUraki#lc2caddc


そこで、勝手ながら研究材料として迎山研究室のWikiを利用させて頂きたいと考えています。

利用方法は僕が勝手に皆さんのWikiを見て回って、活動の内容、発言、気になった事などをメモらせていただきます。また稀にコメントを残す場合もありますので、その際は驚かないで下さい。

ご理解の上、ご協力お願いします。



なお、研究材料として利用を望まれない方は直接メール等でお知らせください。
連絡先:g2108040@fun.~


Microsoft surface

kazushi? (2008-10-01 (水) 17:54:16)

昔のゲーセンにいっぱいあったよなぁ。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070530_microsoft_surface/


Google ではプロジェクトの実現資金として 1,000 万ドルを提供します。

kazushi? (2008-09-25 (木) 19:59:50)

10億円ですぜ。
http://www.project10tothe100.com/intl/JA/why.html


いちおう

kazushi? (2008-09-16 (火) 00:54:16)

http://www.gizmodo.jp/2008/09/post_4308.html
ここにあげておこう。


bomomo

kazushi? (2008-09-11 (木) 21:46:40)

http://bomomo.com/
前田君は参考になると思います。


The Reactable

kazushi? (2008-09-09 (火) 21:09:11)

http://reactable.iua.upf.edu/
いまシステム的にこれとおなじものつくってます。:-D
というかですね。なんでMSがテーブルトップとか言ってるのかわかった気がする。OpenCVがこなれて、CMOSと赤外線LEDが手に入りやすくなって、作りやすくなってますわ。


798芸術区

kazushi? (2008-09-09 (火) 00:01:01)

備忘録
http://ja.wikipedia.org/wiki/798%E8%8A%B8%E8%A1%93%E5%8C%BA


「それはすでにある。」

kazushi? (2008-09-07 (日) 01:56:45)

というのは僕は嫌いなセリフです。なるべく使わないようにしています。
特に学生には「誰かがやっていてもあなたにとっては初めてだったらやるべきだ」というようにしています。
似たようなことを考える人はいるもので、このK林さんのブログエントリーには大変共感しました。

http://www.yapan.org/diary/2008/09/physical-comput.html

そして表現ってそういったパターンからどれだけ粋なバリエーションを出すかだよなっ!


液体彫刻

kazushi? (2008-09-04 (木) 19:26:52)

http://www.liquidsculpture.com/fine_art/index.htm
一滴にもさまざまな形があるんだねぇ。



トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS